スポンサーリンク
この記事を読み終える時間: 2 分
「AliExpressでも画像検索ができるようになった!」
どうも。
むつです。
最近タオバオ、アリババでも画像検索で
商品を探すことが出来るようになったけど、
AliExpressでも画像検索することが
出来るようになった。
画像検索機能を使うと
中国のサイトから
目的の商品を簡単に
見つけ出すことが出来る。
中国輸入の商品リサーチでは
とても重要なリサーチ方法の1つ。
今回はAliExpressでの画像検索方法をご紹介するよ。
ただ、タオバオやアリババは
WEBサイトに画像検索機能が
追加されているけど、
AliExpressで画像検索する場合は
GoogleChromeブラウザの
拡張機能を使う。
AliExpressで画像検索を使うためには
Google Chromeブラウザが必要。
インストールしていない方は、
こちらからダウンロードしておこう。
■Chromeのダウンロードはこちら
クロームブラウザのダウンロードはこちら
■拡張機能のダウンロード
拡張機能をダウンロードするためにはChromeのウェブストアへアクセスする。
「AliExpress.com上の画像による製品検索」
と入力して検索する。

CHROMEに追加
を選択して拡張機能をインストールする。

AliExpress.com上の画像による
製品検索を追加しますか?
と表示されるので、
拡張機能を追加
を選択しよう。

これで拡張機能のインストールが完了したよ。
AliExpress.com上の画像による製品検索の使い方
まずは、Amazonから
AliExpressで画像検索する商品を選ぶ。
今回は、このPS4コントローラー充電スタンドで
AliExpressの画像検索をしてみるよ。

商品画像でマウスの右クリックを選択する。
AliExpress.com上での画像を探します
と表示される。
これを選択しよう。

すると、画像検索が開始される。
すぐにAliExpressで同じ商品を
見つけることが出来たよ。

一覧表示機能
この拡張機能には
右クリック画像検索のほかに
画像一覧検索機能もある。
Amazonで商品が一覧で
表示されている状態にする。
続いて、拡張機能の
AliExpress.com上の画像による製品検索
のアイコンを押してみよう。

すると、
拡張機能上に
Amazonの商品一覧ページの
画像を全て表示してくれる。

こうすれば、探したい商品を
簡単に選択することができるよね。
画像を選択すれば
AliExpressで類似の商品画像を
探し出してくれる。

この機能も便利なので、
右クリック画像検索と合わせて
用途に応じて使い分けよう。
最後に
AliExpressでは、
価格交渉をする前提で商品の価格が
設定されているから、
値段が高めになっていることが
多いんだよね。
目的の商品が見つかったら、
店舗のチャットなどで
店舗と連絡をとって
価格交渉をすれば
商品を安く購入することが出来る。
タオバオやアリババだけではなく、
AliExpressでも仕入れることが出来れば
扱う商品の幅も広がるし、
商品を大量に安く仕入れることもできる。
この拡張機能はとても便利なので、
Chromeブラウザに
インストールしておこう。
FBAセラーの在庫を簡単に確認することができる
Chromeの拡張機能 XDEALER.PRO。
これはかなり便利な機能なので
是非インストールしておくことを
おススメするよ。
↓ ↓ ↓ ↓
Chrome拡張機能 XDEALER.PROでFBAセラーの在庫数を確認
今ならメルマガ登録して頂いた方限定に
「サラリーマンでも主婦でも自宅で稼ぐための教科書」
「今すぐ月商10万円アップさせる3つの商品データ」
をプレゼント。
フォームに登録して頂けると3秒で受け取ることができます。
↓ ↓ ↓

コメントを残す