スポンサーリンク
この記事を読み終える時間: 2 分
「うわっ、出品者の評価が下がってる…」
Amazon マーケットプレイスで物販をしていると
低い評価が付いてしまうことがある。
自分の検品ミスだったり、商品の初期不良、
Amazonの配送トラブルなどと理由は様々。
私もAmazon マーケットプレイスで
販売を始めたばかりの頃、
検品ミスで低評価のクレームを頂いた事がある。
この出品者の評価はAmazonのショッピングカート獲得、
中古品の購入率にかかわるため、
大切にしないと売り上げが落ちてまう。
もし、低評価が入ってしまった場合でも
「ああ…。終わった」
などと諦めないでほしい。
評価削除には依頼ノウハウがあるのですぐに行動しよう。
■Amazonに依頼する
Amazonに依頼して評価の変更や削除をしてもらうことが出来る。
ただ、条件が結構厳しい。
このような理由だと評価を消してもらえます。
1.コメントに卑猥、下品な言葉が含まれている場合。
2.コメントに氏名、電話番号、アドレスなどの
個人情報が含まれている場合。
3.コメントが商品のレビューに終始する場合。
4.Amazon、FBAに特化したものである場合。
1,2は直に削除してもらえる。
3は、例えば
「まだ使っていないので星3つです」
「思っていたより性能が良くない」
など、商品レビューページと間違えて投稿する人も多い。
4は、配送時の配送ミスやFBA倉庫での破損など。
該当する場合は直に削除依頼を出そう。
まずは、セラーセントラル画面のヘルプを選択する。
お問い合わせを選択する。
注文および購入者への対応を開いて、購入者からの評価を選択。
削除したい商品の注文番号を入力して検索する。
見直しをする項目を選択して
追加情報に削除依頼を入力。
最後に送信を押して完了。
■お客様に評価を変更してもらう
次はお客様に直接コンタクトをとって、評価を変更してもらう方法。
ここから、商品の購入者へメールを送ることができます。
ここで一方的に
「返金するので評価を消してください」
と言ってしまいたいところだけど、
まずは謝罪して、お客様に返信してもらえるように促そう。
まずは、セラーセントラル画面から注文管理を選択する。
連絡する購入者名を選択する。
件名を選択してメッセージを入力しよう。
これは、私が実際に使っている例文です。
○○様
このたびは、お買い上げ頂いた商品の件で
大変ご不快な思いをさせてしまい、
大変申し訳ございませんでした。
もし○○様さえよろしければ、返品、一部返金、
代替品などの対応をさせて頂けないでしょうか。
○○様のご希望に添えるよう、迅速に対応させて頂きます。
また、今後このようなご迷惑をおかけすることのないよう、
サービスの向上に誠心誠意努力をしてまいる所存でございます。
ご検討のほど、宜しくお願い致します。
お客様へメールを送っても返信を貰えないことは多い。
もし、返信してもらえたら交渉することができるので
すぐに応答しよう。
お客様に納得して頂けたら評価の変更を依頼してみよう。
ここまで来れば、評価の変更に応じてもらえることが多いです。
クレーム対応は怖いし面倒だと嫌がられますが、
誠実に対応することで良い評価に変えてもらえることもあります。
毎回うまくいくとは限りませんが、
是非チャレンジして高評価を維持しよう。
この方法で低評価を防ぐことも出来ますよ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今ならメルマガ登録して頂いた方限定に
「サラリーマンでも主婦でも自宅で稼ぐための教科書」
「今すぐ月商10万円アップさせる3つの商品データ」
をプレゼント。
フォームに登録して頂けると3秒で受け取ることができます。
↓ ↓ ↓

コメントを残す