スポンサーリンク
この記事を読み終える時間: 3 分
どうも。
むつです。
今回は、
私のブログから、せどりアナライザーを購入された方に
購入者特典としてお渡ししている
中国輸入セラー1000人分の設定ファイルの
使い方と、
せどりアナライザーの使い方をご紹介するね。
目次
■せどりアナライザーに特典ファイルを設定する
せどりアナライザーのインストールと
AWSIDの設定は
せどりアナライザーのマニュアルを見て
済ませておこう。
今回は設定が済んで
すぐにスタートできる状態から進めていくよ。
まずは、せどりアナライザーのアイコンを
ダブルクリックして起動しよう。

するとせどりアナライザーが起動する。
ファイル(F)
開く
を選択しよう。

購入者特典でプレゼントされる
(日付)_sac.dat
ファイルを開こう。

設定ファイルを読み込むと
中国輸入セラー1000人分のデータが設定される。

出品者の横のチェックボックスに
チェックを入れると、
そのセラーの扱っている商品リストを抜き出すことになる。
データを抜き出すのはある程度時間がかかるよ。
実行時の注意
一回で実行するセラーは10名程度にしておこう。
あまりセラー数を多くしてしまうと、
データの取得にたくさんの時間がかかってしまう。
今回の例では10名のセラーにチェックを入れたよ。
実行ボタンを押せば商品データの収取が始まる。

このように「完了」というメッセージが出れば
指定したセラーの
全部の商品データを抜き出すことができた。

画右側がセラーの扱っている商品リスト。
どれでもいいので、商品データを1つ選択しよう。

続いてキーボードのCtrlキーを押しっぱなしにして
Aのキーを押そう。

すると、このセラーが扱っている全部の商品データを
選択することができるよ。

商品をすべて選択したら、
右クリック
CSV出力を選択。

今回は
中国商品リスト.csv
という名前を付けて商品データのリストを保存する。

■Excelフィルタの使い方
保存したファイルはExcelで開くことができる。
この商品データが貴重な資産となっていくよ。
先ほど保存した、
中国商品リスト.csvをExcelで開こう。

商品リストを有効に使うなら
Excelのフィルタ機能を活用しよう。
ホーム
並べ替えとフィルター
フィルター(F)
を選択しよう。

各ヘッダーに▼のフィルターマークが出たら
商品リストをフィルタしてみよう。
今回はランキングで商品を絞ってみるよ。
ランキングの横の▼マークを押す
数値フィルター(F)
指定の範囲内(W)
を選択する。

ランキングに
10000 以上
50000 未満
と設定してOKを押す。

すると、
このようにAmazonランキング10,000~50,000位の
商品だけを表示することができる。

あとは、同じように商品価格でフィルタしてみたり
ライバルのセラー数でフィルタをして
あなたに合った商品を絞り込んでいこう。
■せどりアナライザーの設定保存方法
せどりアナライザーの実行が終わったら
必ず設定を保存しておこう。
ファイル(F)
名前を付けて保存(A)
を選択する。

名前を付けて保存(A)で設定を保存しておけば、
毎回設定ファイルが作られる。
これなら
万が一、せどりアナライザーの設定ファイルが
壊れてしまった場合でも、
簡単に復旧することができるよね。

10名のデータ取得 → 設定保存 → 10名のデータ取得 → 設定保存…
こういった感じで運用していけば、
安心して商品データを集めていくことができる。
中国輸入セラー1000人の設定ファイルがあれば、
何万点という中国商品が自動的に見つかるはずだよ。
あとはフィルタで絞っていくだけで
商品リサーチが自動化できてしまうよね。
中国輸入セラーリストの使い方
読者さんから
「中国輸入セラーリストをファイルで頂けませんか?」
というご質問があったので
中国輸入セラーリストのExcelファイルもプレゼントに追加することにしたよ。
特典配布用のフォルダに追加してあるので
忘れずに受け取るようにしよう。
フォルダから
Amazon_China_Seller_1000.zipファイルをダウンロード。


zipファイルをダブルクリックすると
セラーリストのExcelファイルを取り出すことができる。

セラーリストのURL欄をコピーしてみよう。

WEBブラウザのURL欄に
コピーしたURLを張り付けて移動すれば、
セラーのストアフロントページに移動できるようになっている。

「****のストアフロント」
の表示を選択すれば、
いつでもセラーが扱っている商品一覧を確認することができるよ。

また、セラーリストのURLは
せどりアナライザーに直接設定することもできる。
セラーリストのURLをコピーした状態で

せどりアナライザーの「出品者」を選択して
「貼り付け」を選択しよう。
これで、せどりアナライザーに
追跡した中国輸入セラーを追加することができる。
同じようにして、どんどんセラーを追加していこう。

あとは、
商品データを抜き出したいセラーにチェックを入れて
「実行」ボタンを押せば、
セラーが扱っている商品データを抜き出すことができる。

最後に
初心者のうちは1つ1つ商品をリサーチしていく作業は
とっても大切なこと。
でも、いつまでも手で作業していては
時間が足りなくなってしまう。
ある程度リサーチの作業に慣れてきたら
面倒な作業や
だれでも出来る作業は
どんどん自動化して自由な時間を作っていこう。
せどり出品者の売上、仕入れた商品がわかる。電脳「せどりアナライザー」はこちらから。
※上記リンク以外から購入された場合は
中国輸入セラー1000人分の設定データプレゼントの
特典の請求ページが開きません。
ご注意ください。
今ならメルマガ登録して頂いた方限定に
「サラリーマンでも主婦でも自宅で稼ぐための教科書」
「今すぐ月商10万円アップさせる3つの商品データ」
をプレゼント。
フォームに登録して頂けると3秒で受け取ることができます。
↓ ↓ ↓

コメントを残す