スポンサーリンク
この記事を読み終える時間: 3 分
「クリックポストって安くて便利なんだけど
大量に送ろうとすると入力が大変で面倒。。」
先日クリックポストで商品を発送しようと手続きをしていたら。。
「まとめ申込」「まとめ印刷」という機能が追加されていた!
しかも、CSVというファイル形式が使えるため、
ご自身でファイルを編集して簡単に発送申し込みができる。
大量発送する方には、とても便利な機能だね。
実際に使ってみたので興味のある方は下記を参考に発送してみよう。
クリックポストとは
日本郵政が提供している配送サービスで、1品164円で送ることができる。
料金が格安なうえに荷物の追跡もできるし、WEBサイトから申し込んで
宛名ラベルを自宅等のプリンタで印刷可能。
送料の決済もオンラインでできるから
オークションをする人にとっては嬉しい配送方法だね。
クリックポストで送れるものは
長辺34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下、重量1kgまでの荷物
※損害賠償は無し。
※信書・現金は送れない。
私はオークションだけではなく、家族や遠方の友人に
荷物を送る時にも利用しているよ。
1点だけ注意があるんだけど、クリックポストはYahoo!ウォレットに
登録してないと決済することができない。
もし、Yahoo!ウォレットに登録してない方は、こちらから登録を済ませよう。
クリックポストの申し込み
まずは、ブラウザの検索窓にクリックポストと入力して検索しよう。

クリックポストのページに移動したら
クリックポストを利用するを選択する。

ログインを選択する。

Yahoo JAPAN IDとパスワードを入力してログインを押す。

同意して始めるを選択しよう。

「まとめ申込」を選択する。

CSVテンプレートファイルという文字を選択しよう。

CSVファイルを保存する場所を決めよう。
適当なフォルダを選択してしまうと、ファイルがどこにいったか
分からなくなってしまうのでデスクトップを選択しよう。
保存を選択してCSVファイルをダウンロードする。

ダウンロードしたCSVファイルをダブルクリックして
内容を確認してみよう。


配送情報の入力ルールは下記だね。

実際にファイルに情報を入力してみたよ。

発送元の住所はYahooウォレットに登録した住所が自動入力されるので、
このCSVファイルでは発送元の入力は無いよ。
入力が終わったらファイルを保存しよう。
次に参照ボタンを選択して入力済みのCSVファイルを
WEBページにアップロードする。


CSVファイルを選択したら次へをクリックする。

先ほどCSVファイルに入力したデータが表示されるよ。
内容に問題がなければ次へを選択しよう。

オンライン決済
まとめ申込が終わったら支払い手続きをしよう。

支払いはYahooウォレットでの決済になるよ。
内容に問題がなければ次へを選択する。

支払い手続き確定を選択すると決済が完了になる。

残りの発送も上記と同じように決済してしまおう。

まとめ印字
発送の決済が終わったら配送ラベルを「まとめ印字」で印刷しよう。
クリックポストの配送トップページから「まとめ印字」を選択。

印字したいラベルを選択しよう。
赤枠を選択してチェックを入れるとすべてのラベルを
選択することができるよ。

チェックを入れて印字を選択する。

すると、配送ラベルが1枚の用紙にまとまって
PDFファイルで表示されるよ。

このPDFファイルをご自宅やコンビニのプリンタで
用紙に印刷しよう。
ちなみに配送ラベルは白黒印刷でOK。
印刷モードも「通常モード」ではなく「スピードモード」で
インクの量を減らして印刷しても問題なく発送できるよ。
1枚の用紙に配送ラベルを無駄なく印刷できる。

クリックポストで発送する
配送ラベルを用紙に印刷したら実際に荷物を梱包して
ラベルを貼り付けよう。
クリックポストで送れるサイズと重さは、
長辺34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下、重量1kgまで。
私はクリックポスト専用の段ボールを購入して使っている。
|

段ボールを買うなんてもったいないと思ってしまう方もいると思うけど、
サイズを気にしないでポンポン発送できるのはとても便利。
量が多くなると、どれだけ手間を省けるかが大切になるんだよね。
段ボールを組み立てたら商品を入れる。
商品が浮かないように緩衝材を入れるといいね。


最後に印刷した配送ラベルの用紙を切り取って箱に張り付ける。
配送ラベルの端をセロテープなどでとめればOK。

ここで注意して頂きたいのが、配送ラベルのバーコードと
QRコード(赤矢印)の上にセロテープやOPP(透明)テープを貼らないこと。
郵便局の方はバーコードをスキャナーで読み取って配送する。
バーコードがうまく読み取れないと、
商品が発送元の住所に戻ってきてしまうんだよね。
そうなると手間が増えるし、料金も返金されないから注意しよう。
クリックポストはとても格安で便利な発送方法。
「まとめ申込」と「まとめ印字」で、ますます便利になったね。
今ならメルマガ登録して頂いた方限定に
「サラリーマンでも主婦でも自宅で稼ぐための教科書」
「今すぐ月商10万円アップさせる3つの商品データ」
をプレゼント。
フォームに登録して頂けると3秒で受け取ることができます。
↓ ↓ ↓

コメントを残す