スポンサーリンク
この記事を読み終える時間: 2 分
こんにちは。
むつの妻です。
夫は副業で中国輸入ビジネスをしていて、
妻の私はそのサポートをしています。
2017年の年末商戦は良い結果を出せました。

前の年は良い商品を持っていても
販売方法を知らなくて
売り上げが伸び悩んでいました。
色々な反省点や自己流に走りたくなる欲求を抑えて
商品の選別などはツールで管理して
在庫も切れない程度に準備していました。
昨年末の販売売り上げは過去最高となりました。
本日はその時の様子を話したいと思います。
12月に入りヤフオクではクリスマスプレゼント用の落札が増えました。
クリスマス数日前までクリスマスプレゼントにしますので早めに送ってください、
ラッピングしてくださいなどのメッセージが多々はいりました。
今はヤフオクで子供や恋人へのプレゼントを用意する時代になったのですね。
ヤフオクは不用品の売買だけでなくてネットショッピングの一つなんだなーとしみじみ思いました。
メルカリでも毎日たくさんのコメントをいただきました。
お陰様で毎晩遅くまで発送業務に追われていました。
本当はここの部分も自動化したいのですができないまま年末商戦を迎えてしまいました。
朝、子供を学校へ見送り、夫が会社へ出勤。
下の子のご飯を用意しながらの洗濯干し。
その合間に郵便局へ集荷の連絡を入れます。

泣きそうなぐらい時間に追われ、
でも自分を追い込んで作業をあおります。
やることがあることは幸せです。
忙しいけどなんかゲームみたいでクタクタになりながらも楽しんでいました。
集荷にきた郵便局のおじさんと世間話をしてほっとしたのもつかの間・・・・
■中国から商品が届かない
中国輸入の商品が日本に届かない。
今ならなんだってうれるのに売る商品が届かない!!
あーあ、もったいないな。
こんなに混むならもっと早く商品を発注すべきだったなと反省しながらも国内仕入れもしてガンガン商品を売っていきました。
年末年始はたくさんの荷物が動きます。
繁忙期で配送が遅れたりでいつもより商品到着が遅れていました。
中国から日本へ発送された荷物の配送状況を把握するために配送業者のステータスを確認してみました。
すると中国語で「保管倉庫爆発中」みたいなステータスになっていました。
え?
なんか誰かの仕入れた商品から発火したのかな?
うちの荷物は大丈夫なのかな。
さすが中国。
「爆発中」が頭から離れない!!
商品を保管している倉庫で爆発して荷物が遅れているのかなって夫が帰ってきてから調べてもらうと・・・・
爆発的に混んでる?
みたいな中国語らしく。。。
それぐらい配送が混んでいるってことらしく。
しかし、クロームの翻訳機能には毎回驚いてしまいます。
私自身、はやとちりのとんちんかんなところがありまして一人で倉庫燃えてるってマジでテンパっていました。
毎回、ひとりで騒いで一人で疲れてしまいます(笑)

数日後、無事に商品が中国から届きました。
早速、検品して翌日にFBAに納品しました。
繁忙期は、FBA納品にも時間がかかります。
■仕事を人に任せる
年内には販売されるといいんだけど。
とりあえず、準備不足の人手不足で売り上げは過去最高でしたがゆっくりお正月を過ごす時間はありませんでした。
このままではいつまでもゆとりのある生活が送れませんのでメルカリ販売とヤフオクの7割を外注化することにしました。
過去の人間関係などが邪魔をしてなかなか人に仕事を任せられない自分がいます。
でも、このままでは稼げるものも稼げませんので、
自分でやらなくていい作業はその道の得意な人に任せることしました。
裏切られたり失敗されたりしたら嫌ですが、
いつまでも余裕のない生活もいやですので私2号を作ることにしました。
私の思い通りに作業してくれる人私のような考えをもって仕事をしてくれるように教育することにしました。
年末商戦を終えてたくさんのことがわかりました。
もちろん目標としてた売り上げは達成することができました。
ただもっと仕入れを早めにして在庫をあつくすればもっと売り上げが伸びたと思います。
来年は早々に仕込みたいと思います。
自分でやらないくていい作業はガンガン外注さんに任せることにします。

現在は教育途中ですがいい感じ作業してくれています。
年末はなんでもかんでも売れましたが、
このまま売り上げをキープしていけるように商品リサーチの質をあげてオリジナル商品の開発にもチャレンジしていきたいです。
■みんなが休んでいる時こそチャンス
皆さんは、年末年始はゆっくりできましたか?
私は、世の中がお休みモードの時こそ働きたくなります。
ライバルが休んでる時こそチャンスです。
2月は中国の大型連休があります。
まだまだ仕入れにには間に合いますよ。
在庫切れを起こしたり販売をお休みされる業者も多いですのでその時こそ頑張り時です。
稼げなくてもあきらめずに必死で頑張ってきたら徐々に稼げるようになりました。
副業でも主婦でも稼ぐことはできますからね。
途中でやめなければあきらめなければチャレンジはおわりませんし、失敗もしません。
正しい方向へあきらめずに進んでいけば必ず稼げるようになります。
私たちがそうでしたので皆さんにも同じくらい可能性はあります。
続けることが大事ですね。
そういえば、この間のメルカリのお客さま。
かなりのクレーマーでした。。
<<メルカリ マナーが悪い購入者からの評価 どの評価を返す?
今ならメルマガ登録して頂いた方限定に
「サラリーマンでも主婦でも自宅で稼ぐための教科書」
「今すぐ月商10万円アップさせる3つの商品データ」
をプレゼント。
フォームに登録して頂けると3秒で受け取ることができます。
↓ ↓ ↓

おはようございます。
ブログ拝見させていただきました。
ブログを読まさせて頂いて、
凄く共感しました。
特に、
>ライバルが休んでる時こそチャンスです。
ここ、凄く共感です!
私は、アフィリエイトをやっているのですが、
アフィリエイトの世界でも同じことが言えると思います。
人が作業をやっていない時こそ、
作業をやれば、人より結果を得ることができますよね。
これが成功する秘訣と私は考えています。
これからもブログがんばってくださいね!
応援します!