スポンサーリンク
この記事を読み終える時間: 2 分
「うわっ、これ偽物じゃん」
最近では、せどりの仕入れ先として
ヤフーオークションを利用する人が増えている。
私もヤフーオークションを利用して
商品の仕入れをするが、
偽物やサンプル品をよく見かける。
稀に盗品が流れ込んでくるという話も聞きます。
こういった危険な商品を知らずに購入してしまい、
他の場所で販売してしまうと
思わぬペナルティを受けることがある。
偽物をAmazonで販売した場合はアカウント停止、
最悪の場合は削除されることも。
偽物を掴まされてると無き寝入りすることが多い。
偽物は見分け方があるため、
下記の方法で偽物を見分けられるようにしよう。
■相場よりも格安
明らかに安すぎる商品は、
怪しい
と疑うべき。
格安商品に偽物は多いです。
■商品画像がぼやけている
あえてぼかしている場合があります。
手を出さないようにしましょう。

■正規のバーコード
日本で発売された商品のバーコードは
4から始まります。

4以外から始まるバーコードは要注意。


■偽物のキーワード
たとえばこの商品は商品説明欄に
イタリア正規版、リージョンフリーと記載されている。

偽物です。
下記のキーワードが記載されていると
偽物であることが多い。
・importDVD
・sample盤
・sampuru盤
・さんぷる盤
・イタリア正規品
・英語版
・欧州正規
・台湾盤
・北米仕様
・海外ライセンス
・リージョンフリー
・レンタルDVD
・非売品
・平行輸入
・輸入盤
■商品説明
また、商品説明欄を見て日本語がおかしい場合も
取引を避けたほうが無難。
速達で島以外翌日到着。
輸送経過をパソコンやスマートフォンや携帯電話から
おカスタマーセンターのTELLからも調べられます。
商品は保証付きで、コワレモノ扱い・逆様厳しく禁止・
下積み厳しく禁止になりますので安心です。)。
■トラブルの有無
良い評価が95%以上なら安心できると言われていますが、
念のため悪い評価の内容を見てみよう。

下記のようにコメントの日本語がおかしく
トラブルにもなっている。
トラブルが発生していたら取引は止めるべき。
コメント
子どもが「法律」を振りかざし、
周りがうろたえているのを楽しんでいる。
児戯に等しい。父親がどうのこうの、
コンプレックスかな?
入札前に出品者の評価を見なかったのが不徳。
返答
商品説明に悪い評価2以上の方の落札を
お断りしているにも関わらず
無理やり取引を強要されました。
■サンプル品、非売品
またCD、DVD、ブルーレイ、ゲームには
メーカーが店舗などに貸し出し用として作成した
サンプル品、非売品が出回っている。




サンプル品はAmazonでの販売が禁止されています。
そもそも、ヤフーオークションでも出品禁止ですが。。
手を出さないほうが良いですね。
■発送元
「海外から発送します。」
と記載されている場合は偽物が多い。
よほど信頼できる出品者ではないなら
取引はやめたほうがいいです。
少しでも疑問に思ったら、
下記のように出品者に質問してみよう。
「バーコードの番号を教えて下さい」
「偽物ではないですか」
返答が遅かったり返ってこない、
たどたどしい日本語の場合は取引を止めるべき。
偽物が出回っているヤフーオークションですが、
偽物の見分け方が分かると
安心して仕入れることが出来るようになる。
ヤフーオークションは仕入先として非常に魅力的。
十分注意して活用してください。
■まとめ
・商品画像がぼやけていないか。
・商品画像のバーコードが4から始まっているか。
・商品説明欄に欧州正規や北米仕様などと記載されてないか。
・商品説明欄が怪しい日本語になっていないか。
・著しく悪い評価がついてないか。
・悪い評価欄にてトラブルが多発してないか。
・サンプル品ではないか。
・発送元が海外になっていないか。
店舗せどりもにもコツがあります。
これ知ってましたか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ケーズデンキ webと店舗価格でせどり【仕入れのポイントと歩き方】
今ならメルマガ登録して頂いた方限定に
「サラリーマンでも主婦でも自宅で稼ぐための教科書」
「今すぐ月商10万円アップさせる3つの商品データ」
をプレゼント。
フォームに登録して頂けると3秒で受け取ることができます。
↓ ↓ ↓
